もうすぐ7月。夏学童、ジュニア野球選手権大会、太陽バッティングセンター杯、雷神杯と大会が続きます。こども達が楽しみにしている夏休みまで、あと3週間あまり。梅雨入りしたので、天気とにらめっこしながらの週末が続きそうですが、チームみんなで頑張っていきましょう。
シーズン前半を終えて

 ここまでのシーズンを振り返ると、チーム成績はとてもよく頑張りました。シーズンが始まる前に6年生が掲げた「マック杯」という目標に向かって努力をした結果だと思います。ただし、チームとしてはまだまだ伸び代があります。個々の技術にしても同様です。

 野球の基礎をきちんと覚えれば、技術はそれに比例して上達します。技術が伴い、かつ体が成長すれば遠くに速い打球が打てるようになります。でも、そうなるためには時間が必要です。

 今は、野球の流れを覚えて、ルールを覚えて、頭を使って1点をとりにいく。声を出し合って、声でチームを助ける。グラウンドに出ているメンバーだけではなく、ベンチにいるメンバーも一緒に戦う。そんなチームになってほしいと思います。

 6年生を中心としたAチームは、また大きな「目標」をつくって、そこに向かって頑張ろう。Bチームも、あと1ヵ月で新人戦があります。そこを目標にレベルアップしていこう。